ホーム > Illustrator Illustratorで3D見出しを作る どーんと迫力のある見出しが必要な時がありますよね。そういう時こそ3D見出し!めっちゃ目立ちます。 今回は3D見出しの作り方です。 まず文字に色をつけます。アピアランスをお使いください。文字を選択した状態で、上のメニューバーから効果→3Dとマテリアル→押し出しを適用します。 ↓左が押し出しの設定、右二つはライトの設定になります。お好みで数値を変更してくださいね。 カテゴリー:Illustrator タグ:Illustrator artwork_wing graphic design textile design 3D modeling シェアする Twitter でシェア LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 関連投稿 Illustrator Illustratorで落ち葉を描いてみよう Illustrator Illustrator 線を消切らずに透明に font Fontをつくる Illustrator Illustratorのグラデーション Uncategorized AI Corner detection Uncategorized AI Rotater for CS3 前の投稿 Adobe StockにもFireflyが統合されました 次の投稿 Adobe Colorの使い方