エクステンション間でコミュニケーションを取ってみる見本

先日娘が学校から持って帰ってきたものをみていました。将来どんな仕事につきたいかって質問に彼女は「さんすうだいすきだから、パパみたいなぷろぐらまーになる!」ってかいてました。そうかそうか、算数好きか?面白いよな、数学なんかもっと面白いぞ…で、プログラマー?ぱぱみたいな???何かがおかしい気もしますが…まあ、いいかwww
そして話は全く関連しないのはいつもの事ですが、CEP関連に関しては移行当初より結構まじめに解説しています。しかしながら全く手をつけていない部分というのもあったりします。それがこのVulcanインターフェースクラスです。なぜやらないかというと、テストするのにエクステンション2つ用意しないといけないから「めんどくさい」というのが大きいというのは内緒にしておきましょう。とりあえず解説すると「ばるかんいんたーふぇいす」はエクステンション間の通信を行う為のクラスです。おおよその場合において、これを利用するということはかなり大きな規模のプロジェクトだと言えるでしょう。
今回は以前作ってなるほどなるほどねってなってそのまま放置してたやつをサンプルに見ていきましょう。

続きを読む……