2021年8月16日やっぱりPDFは編集しないほうがいいかな……はい、只今PDFの解説を書いている途中でして、PDF Reference 1.7第6版とかめっちゃ読み返しているわけでし... カテゴリー PDF Comments: 0
2021年8月7日PDFの基本的構造についてとうとう梅雨が開けてしまいましたって書き出しで用意した記事が残暑に出てくるというのはいかがなものかといわれるとなんとも恐... カテゴリー PDF Comments: 0
2021年7月31日ASCII85の基本連日猛暑の上、新型コロナウイルス感染症の影響もあって身動きがとりにくくなっていて大変なのはわたしだけではないとは思います... カテゴリー Javascript/PDF Comments: 0
2021年7月10日PhotoshopとかIllustratorの文字化けについてとっても疲れました。何が疲れたかって、常日頃からリリースされてくるアプリケーションの挙動を確認しフィードバックを返すとい... カテゴリー Illustrator/Photoshop Comment: 1
2021年6月4日Common Extensibility Platform 11 (CEP11)のマイグレーションの件はい、本日荒れもようでございますが、いかがお過ごしでしょうか。わたしとしましてもリモートでなんとかしてよって思わないでも... カテゴリー CEP Comments: 0
2021年5月30日Illustrator ver.25.2.3 メニューコマンド追加分さて、ご無沙汰しておりますが、Illustratorのメニュー項目について追加されたものについてご説明いたします。 大き... カテゴリー ExtendScript/Illustrator Comments: 0
2020年11月9日PDF Embed APIちょっと新しいものをおいておきます。 Inline Modeを利用したPDFの埋め込み表示 PDFがこれほど世間一般に受... カテゴリー DocumentCloud/PDF Comments: 0
2020年10月25日さようならESTKみなさまご無沙汰しております。実はわたくし、社内ノマドワーカー状態でしてそれというのもメインマシンであるいMacが瀕死状... カテゴリー CEP/ESTK/ExtendScript/Illustrator/Indesign Comments: 0
2020年10月4日面倒なときに四角形に戻してしまうスクリプト(Ai)えーと、相方さんが勢い良すぎて埋もれてしまいそうなので危機感を感じていますが、9月からこちら連日残業という感じでほとんど... カテゴリー ExtendScript/Illustrator Comments: 0
2020年9月27日CEPリファレンスリリースしましたUXP(Unified eXtensibility Platform)がアナウンスされてからこの方、CEP(Common... カテゴリー CEP Comments: 2
2020年8月3日convertSampleColorメソッドについてほとんど参考になる資料がないということで書いておきます。細かいことを説明すると内部的なカラーマッピングテーブルとかも説明... カテゴリー ExtendScript/Illustrator/Javascript Comments: 0
2020年5月28日Bridgeとかにショートカットを仕込む(macOS)Adobe社のアプリケーションにおいてもいくつかのものにはデフォルト以外のショートカットを割り当てられない物が存在します... カテゴリー Bridge Comments: 0