Documents...
さようならESTK
みなさまご無沙汰しております。実はわたくし、社内ノマドワーカー状態でしてそれというのもメインマシンであるいMacが瀕死状態となってしまった為なのですが、新しいまっくさんがいらっしゃるまでの期間は空きマ…
CEPリファレンスリリースしました
UXP(Unified eXtensibility Platform)がアナウンスされてからこの方、CEP(Common Extensibility Platform)は死んでしまったかのような扱いに…
[CEP] スクロールバーが邪魔な時のCSS
CEPエクステンションにおいてパネルをリサイズした時にスクロールバーがとても邪魔な場合があります。特に小さいサイズのパネルだとスクロールバーが表示されると殺意を覚えたりしがちです。そういった場合に心の…
ExtendScript用エディタ・エクステンション
あけおめどぞよろという事で平成最後となりましたが、この30年ちょいという期間はほとんどをAdobe社と歩んで来たという印象です。良いんだか悪いんだか自分でもよく分かりませんw後半の方はひたすら自分が面…
[CEP] JSXファイルの動的読み込み
CEPエクステンションのデバッグにはCEF Clientを利用すると便利だという話は以前書きました。(https://forums.adobe.com/community/interna…
manifest.xmlの仕様についてxsdに記述されているREから解説を試みる
先日Adobe公式ユーザーフォーラムのブログにてmanifest.xmlをXSDファイルを利用して検証する方法を書いたのですが、それに関連してもうひとつ踏み込んだ事を書いておきます。 もう、そのまんま…