2024年8月1日インデザイン 一桁を全角 カッコ内の数字一桁を全角正規表現をよくご存知の方は、もちろんスルーしてください。 今回はインデザインで私が一番よく使うラク技をご紹介します。 一... カテゴリー Indesign
2024年7月25日InDesignを使ってIllustratorでラクに表を作るIllustratorで表を作るって結構面倒なので表はInDesignで作成したい派です。 なので今回はInDesign... カテゴリー Illustrator/Indesign
2024年7月18日Illustratorで見出しの形を変えるIllustratorで作成した見出し、動きのある見出しに簡単に変更できますよ。今回はそのやり方を一部ご紹介します。 こ... カテゴリー Illustrator
2024年7月6日PostScriptでモンテカルロ法を試す今更何やっているんだよって思うでしょ? まあ、そのとおりなんですけどね。わたしもそれなりに業界に居付いて長いので色々なデ... カテゴリー Illustrator
2024年6月27日AcrobatのJavaScript―セキュリティポリシーを設定するAdobe Acrobat Proではドキュメントに対してセキュリティポリシーを適用すると、あらかじめ設定したポリシーで... カテゴリー Acrobat
2024年6月25日JavaScriptの商標についてどんどん湿度が高くなってきてお外を移動するとどろどろになりますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。わたしはギャッツビーの... カテゴリー AdobeStock
2024年6月23日期間限定フリー配布 配布は終了しましたIllustratorの金色グラフィックスタイルを6月末まで期間限定無料配布します。ぜひこの機会に学習してみてください。... カテゴリー Illustrator
2024年6月20日QR Code Maker Proの新機能なんだか今日も曇ってんだか晴れてんだかはっきりしない空模様です。えーと、皆様に置かれましてはご清祥のこととお慶び申し上げ... カテゴリー CEP/Illustrator/Indesign/Photoshop
2024年6月19日Illustratorの時短技!リピート機能同じオブジェクトをサークル状に繰り返しコピーしてくれるリピートラジアル機能を使ってみましょう。これを使うと、かなり時短に... カテゴリー Illustrator
2024年6月6日Illustratorで3Dっぽい質感を出すXで人気があった筆跡の質感を出すアピアランスのやり方をご紹介します。 まず初めに、Photoshopの生成塗りつぶしを使... カテゴリー Illustrator
2024年5月30日AcrobatProで埋め込まれたフォントの構造を確認するまいどおなじみTenです。つい先日まで自治会の会長さんというやつをやっていたのですけど、ドキュメントの整備や広報の配布作... カテゴリー Acrobat/font/PDF
2024年5月24日Photoshop用水彩ブラシ販売中現在、手作りした水彩ブラシ13種を販売しています。このブラシの3種のみフリーで配布しています。使ってみてくださいね。 手... カテゴリー Photoshop